![]() 2006.12.28 Thursday
なんやねん!この寒さは。
さぶい。
ま、いつもならこの時期ではあたりまえの気温なのだが 昨日と比べて、恐ろしいまでの温度差は ハラタツで。 ま、年末調整でちょろまかしたお金で ショップに寄り道し LOOKのFフォークのブレーキ取り付けボルトを”もらい” 冬用のグローブを一緒に購入。 あぶく銭なので、さっさと使う予定。 なに買おう? 07ケンタのブラケットとFディレーラで、QS化にしようかとも思ったが、 クラブ仲間のレコード07化にするそうなので 試乗させてもらってから、来年になってからでも、 ゆっくり考えることにしよう。 ショップで仲間が よーさん集まってきたので 色々と話をしてる中で、 山岳野郎が明日予定していた 200kmにエントリーしてきた。 間違いなく、しごかれるだろう… コースは前にも書いたが AM7:00に土佐堀三丁目の交差点に集合後 土佐堀から寝屋川沿いに163の巣本付近まで移動 163を清滝峠まで進み登坂開始。おそらくここでAM8:00ごろ。たぶん。 それから田原台を登り、また163に戻り 高山〜水取〜玉水橋〜大正池〜307〜近スポの山〜石山寺〜大津〜宇治川ライン〜木津川サイクリングロード〜淀川〜大川SR〜ショップの予定。 気温がビビルぐらい下がるので、 雪、雨などの気象条件が悪化、メカトラ、走行中のトラブルなどしない限り ほぼこの道のりになる予定。 獲得標高が1500mに満たない場合は、大津からの折り返しで 山に登る可能性あり。 明日のしごきは 覚悟完了… ![]() |