![]() 2006.10.28 Saturday
釣り。
今日は子供等と釣りに行くことにしていたので、
今朝から準備をして 鳴尾浜の釣り公園に向かうが、 家を出るのが遅く、すでに釣り客で一杯になっており、 違う釣り場に移動するが、子供ができそうになく また移動。 結局、芦屋浜まで来てしまった。 ここもすでに釣り客で一杯になっており、釣りはあきらめて 弁当を広げる。 子供等も弁当を広げて 遊んで、釣りから気がそれただろうと 帰ろうとすると、「釣りは〜?」「釣りしたい〜」と 言い出し、ごねる。 しかたなく、釣竿をだせるところをさがし、歩きに歩く。 かなり芦屋浜のベランダと呼ばれてるところの 端っこの方まで歩き、やっとこ場所を確保。 この時点で、すでに時間はPM1:30をまわっている。 シマウ魔はサヨリをねらって、竿をだすが すでに時合がすぎてて 釣れん。 嫁さんはイワシをサビキでホイホイ釣ってやがる。 子供も釣り始め、サビキでイワシをあげてやがる。 シマウ魔はサヨリのあたりもなし。 あんまりにも、アタリがないので シマウ魔もサビキにかえてイワシを釣りはじめる。 サビキバケツをわすれたので、カゴにアミエビをつめるのに時間がかかる。 かなりの時間、イワシを釣り続けていたら 当然、アミエビも底をつき エサなしのサビキで竿をしゃくっていたら これでも結構、釣れるもんだ。 結果は、60〜70匹ほど釣ったところで 帰宅。 近所にイワシを配り晩飯の準備もめんどくさく、 外食することに外に出る。 此花区役所の近くにある、雰囲気のいい洋食屋があり 一度、はいりたかったのでここにする。 いろいろと、食べたいものがようさんあるし ベルギービール、メキシコビール、ドイツビールと、 いろんなビールがようさんあるが、 嫁さんに、「ビールはアカン」とくぎをさされ 我慢をしいられる。 ここの料理は出てくるものすべて ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ とにかく、満足いく料理だった。 一日、疲れた。 家に戻り、すぐさま就寝。 ![]() 芦屋浜。 ![]() 60〜70匹のイワシ。 ![]() 洋食屋の店内。 ![]() 料理。 ![]() |