![]() 2006.08.20 Sunday
鷲林寺。
ここ最近の日曜の8時練に向かう時間がどんどんおそくなってきた。
何をしてるってわけじゃないが、 ギリギリまで用意しはじめなくなってきた。 あかーん!で! どうも、テンションはさがりぎみなので、 KADOYA集合後、最後方でヒラヒラしてた。 今日の山岳は鷲林寺。 二号線をヒラヒラと走行、目的地に向かい、ペダルをこぐ。 神楽町を右折し、さーメインの鷲林寺の登りや。 夙川学院前から時計をとる。 序盤の登りをえれーペースで登りはじめる。 このとき、Hさんが後ろにいたらしい。 まったく後ろをみてなかったので、不明だが… キツイような、そうでもないような感じの斜度が続き 段々と疲労がたまってきて、序盤のアホともいえるようなペースのため もう風前の灯。 途中、信号にひっかかりそうになって、ペースをかなり落とすことになったりしたが、 ゴールの鷲林寺のバス停がどこかもわからんので、最後ペースアップできる余裕もあったのに、 え? おわりやん。 4kmあると思っていたが、もっと短かったのね。 平均斜度は、7%ちょっと? 結構きついのね。 時計は、どうも満足できないが、 次回も計ってみたら、こんなものだろう。 それにしても、交通量は多い。 帰りは仁川までおりてきて、武庫川沿いで43号までやってきた所で、 みんながバラバラになったところで、 シマウ魔最後方から50km/hオバーで まくっていく。 やっとこ先頭においついたところで ゆっくりと、ショップまで帰り着く。 時間も早いが、さっそく一杯。 その後、ショップ二階に移動し さらに呑む量も増える。 それにしても、長い時間呑んでました。 あきらかに、練習時間よりも長かったが こういうのが、ええね〜(^.^) ![]() |