2006.08.13 Sunday
キツイ!暑い!その後は…。
朝、起きてぼちぼち練習に行く用意をし始める。
いつもより、若干でるのが遅れたのでKADOYAで待ってる人もおらず
出発。(ちょっとだけ待ってみたんですけど)
一人なので、どこいこうかと考えてたが
北摂は暑そうなので、今回はやんぴして
逆瀬川から再度山にぬけて、43で帰るというコースに。
二号線から、阪神競馬場前を通り、逆瀬川を登る。
今年は、登りがまぁまぁ登れるようになったと思うので
時計をとってみる。
ゴルフ場までは調子よく登れるのだが、そこをすぎたところから
もーしんどい。
たまらん。でも登る。
えっちらおっちら ノロノロと登ってたら、
ぎょうさん下ってきはる。
シマウ魔の前にぎょーさん登ってはってんね。
やはり夏は早い時間に集まって、涼しい時間の内に練習終わるようだ。
そのほうがかしこいかもね。
ダブルボトルで、一個はロングで飲料用。
もう一個はアイシング用。
登りながら、足やら頭に水をかけ、熱中症対策。
飲料ボトルはみるみる軽くなっていく。
ほんま、ゴルフ場までは、前回よりも区間タイムはよかったはずなのに、
すでにヘロヘロ。
なんとか登頂でき、時計は見るも無残…
速い人と走るより、時計の近い人と走った方が気を抜かずに走れそう。
あんまり一緒だと、途中から馴れ合ってしまうから若干速い人のがいいかもね。
一軒茶屋でちょっと休憩、補給してたら
めちゃめちゃさぶい!
気温は23℃ (゜∇゜ ;)エッ!?
下と上は全然ちゃうやんけ!
あんまりさぶいので、さっさと走り出す。
ちょっとパラパラと雨が降り出したものの、本降りまではいかず
なんとかしのげた。
再度山に向かって走ってると、どんどん登ってくる。
皆、六甲で登り練習してるんやね。それにしても多い。
再度山から登ってるんやろか?
今度は再度山から登ってみよう。
下ってると、逆瀬川からの登りはきついが、
再度山からだど斜度はそれほどでもなく、そのかわり
長い!今回は下ってるだけだってが、腕がだるくなるぐらいだった。
なんとか、無事下りきり、三宮に出てきたはいいが
暑い!なんやねん!この暑さは。
でも、ここから帰るので43沿いで40〜43km/hで巡航し
尼崎まで来た所で、もー限界。
やせ我慢も、でけん。ここまでは気をはって走ってきたが、
暑さと、ハンガーノックでフラフラ。
やはり、朝に何か食ってこないとこの時期はやばいですね。
尼崎から、福町あたりまでは、なんとかそれなりの速度で走れたが
福町からちょっと過ぎたところで、
ボトルもからになり、やばいので自販機みっけて、小休止。
ビールの自販機もあり、すんげー誘惑されたが、
帰れそうになくなるので、やめ。
ここで飲んだのが、アクエリアスの炭酸。
これがうまいのよ。コーラよりも、すっきりするわ。
なんとか家にたどり着いたが、頭痛いわ、息切れはとまれへんわ
腹は減るわで
えらいことになった。
めずらしく、嫁、子供が家にいており
丁度、ピザを作って焼いてたので
むさぼり食った。
ビールも呑んだ。
今回の反省は、なめてた。
この暑さを、なめてました。
朝はしっかり食って、練習にでる。補給食はもうちょっと持っていこう。
水分は自販機があっちこっちにあるので、そうでもないが
できるだけ、ボトルは満たしておかんとね。
さーこの盆休み中にあとはどこいこかな?
 |