![]() 2006.07.29 Saturday
病弱ライダー、今日も病院。
ゼンソク治療のため、今日も病院に。
風邪もひいていたので、のどの調子が悪く ゼンソクと併発してるようで、苦しい。 まだまだ、通わないといかんようだ。 病院をでて、おにぎり屋さんで、いろんな おにぎりを買い込み 尼崎の緑地公園に向かう。 ここは、ただで水遊びができるので、プールにいかなくてもいいというのが良い。 今は、シマウ魔の子供等は小さいので、ここで満足してくれるが もう少し 大きくなると、ごまかしがきかんやろうね。 でも、浅くて広い子供用のプールなんかどこにもないから ほんま、丁度良い。 お金がかかるのは駐車場ぐらいだが、この駐車場も安い。 三時間ぐらいいたが、¥500ですみ おにぎりも持っていったので、十分であった。 人も、多いがすし詰めというほどでもなく。ほど良いといった感じ。 子供等も、親が”もーええやろっ”っていうぐらい遊んでくれたので 親も疲れたし、子供も疲れたようで帰りの車は寝息の合唱。 帰ってきて、¥100金で買ったドライバーセットで、 調子の悪いポラールのケイデンスセンサーの電池交換をする。 この間チャレンジしたが、精密ドライバーでは力が入らず ねじが緩めれなかったので、今回はうまくいった。 電池はCR2032と表記されていたので、コンビニに買いに行ったがなかった。 しかたなく、コーナンまで行くことに。 すんなり、購入し 交換作業に入る。 ちょっと手間取ったが、センサーの調子は走って見んとわからん。 これで、調子が悪かったら、本体かセンサー自体となるので、 修理にださなあかん。 (ノ_-;)ハア… ポラールさん、もうそろそろ機嫌を直してくれませんか… ニュートロンのタイヤがいつバーストしてもおかしくない状態なので キシリウムに交換。空気圧もシマウ魔の適正値にし 明日の準備はとりあえずできました。 今晩軽くながしてこようかな〜。 ![]() 尼崎の緑地公園 ![]() |