![]() 2007.01.14 Sunday
めっちゃ久しぶりの北摂練。
夜中から寝付けずに
軽くストレッチ後、外に出る。 おっ。 今日はそれほど さぶくない。 いつものKADOYAにはいかずに、オークに行く。 オークでは数人が集まっており、 朝飯を食いつつ、談笑。 いつもの八時練組が、これからは二組に分かれるようで、 シマウ魔の”ちょっと長い距離組”と チョイ悪オヤジの”短い距離で坂 一本組”で スタートするが、シマウ魔とmorizo君の二人で 北摂に向かうことになった。 残りは、チョイ悪の渦森方面と舞洲に分かれて それぞれの練習に向かった。 いつものKADOYAにH田さんがいてはり、三人で北摂練となった。 川西までは、30km/h〜35km/hで巡航。 心拍も丁度良いぐらいで進み 摂丹街道を登る のだが、摂丹街道までで シマウ魔の左足に異常がでてきたため ほんまは亀岡〜湯の花〜シュップのはずだったが、 金石橋のところから、高山〜才ヶ原林道〜箕面〜ナニワ自転車道〜ショップとなった。 摂丹街道では、H田さんが先行し、それについていく。 この間の、初走りで登り区間で やられてるので、今日はやってやる。 良いペースで登り、採石場をすぎ 止止呂見を過ぎた所で、シマウ魔が前に出てペースアップ。 後ろは見ずに、着いてきてると思いつつ 心拍もヒートアップ。190を超えた。 いつ、H田さんが切れてたか わかれへんが、 金石橋までは先着。 去年は、登りで”やられる”ことが多数あったので、 ここで会心の一撃をあたえたはず。 それにしても、左ひざが痛い。 高山をシマウ魔が先行し そのままH田さんを ひきちぎる。 これまた会心の一撃。 やはり、ここのとこの舞洲練が良いのであろう ひざが痛いが、それなりの結果だった。 あとは、才ヶ原林道〜箕面〜ナニワ自転車道〜ショップと それなりのペースで巡航し、 着。 ショップで、相変わらずグダグダ〜っと談笑し 帰宅。 ![]() |