![]() 2006.10.15 Sunday
練習なしの一週間。
金曜日
仕事もいつも通りこなし、岐路につくが セキがひどく、痰もひどくからむので、弁天町まで迎えに来てもらい 「晩飯 何?」と聞き 「ごめん、まだなんにもしてないねん」とのことで ラーメン食いたいと、意見が一致し ママチャリに乗り”げんこつ”ラーメンに向かう。 43号線の交差点に”揚子江”という中華屋があり、 ここでもええな〜とか、 そこから近くの、洋食屋でもええな〜とか いろいろ、意見がでて43の交差点で論議をするものの 結局”げんこつ”になり、 テーブルに座る。 今日はスペシャルラーメンを注文。 なるほど、スペシャルや。 おそらく、麺は通常の1.5倍 チャーシューも麺が見えへんし、肉味噌なるものが入り、煮卵もはいっている。 味のほうは、うまいね。 万人向けの 無難な味。 食事もすませ、帰宅すると 怖ろしいまでの睡魔におそわれ 家族全員、リビングで就寝。 夜中に目が覚め、子供等を布団まで運び、 シマウ魔も布団に入る。 ![]() スペシャルラーメン。 土曜日 リビングで長い間、寝ていたせいか 体が痛い。 仕事も終わり、西九条で乗換えなのだが いつもは、2番,3番ホームから桜島行きがでてるので いつもの通り、そこに来た電車に乗ると ('_'?)...ン? 野田にいっとるやないけ! で、しかたなくUターン。 4番ホームから、桜島行きが出ると、表示されているので来た電車に乗ると 弁天町にもどっとるやないけ! こんなことをしてるうちに、 西九条で一時間ほど無駄足をふむ。 (ノ_-;)ハア… ほんま、なにしとんねやろ… なんか、腹立つので西九条まで迎えに来てもらう。 やっとこ、家に戻ることができた。 今週は、練習しないつもりだったので 実家に行く。 シマウ魔のオカンに”すき焼き”をリクエストしておいたので ワクワクしながら、安全かつ、急いで実家に向かう。 到着すると、 待っていたのは、 100g 1000円の肉。 Σ('0'*)! オカン… ここまでええ肉にせんでも、ええのに。 でも、ありがとう! めちゃめちゃ うまい肉やわ! ビールもすすみ、食事が済むと 一瞬で意識がなくなる。 ![]() 100g 1000円のすき焼き用の肉。 白いぜ! 日曜日 朝早くに、子供に起こされすることもないので、 「ジュース買いに行く?」と聞くと、 「うん!(^^)」と言うので 散歩がてら、コンビにまで歩いていく。 コンビニであれこれと迷い、ジュースとパンを買い家に戻る。 なんやかんやとやってるうちに時間がたち、 オカンが”松下体育館”に鮭がもらえるから行きたい とのことで、車を走らせ 松下体育館に到着。 今年、冷蔵庫を近くの松下ショップで購入したらしく 松下電器の展示会が体育館であり、その展示会の案内がきて、 そこにいくと、鮭がもらえるということだ。 ほんま、まるまる一匹 鮭をもらえた。 これが、結構でかいのよ。 それにしても、すんげー人。 そこから、枚方の駅前に移動し 嫁さんが”コンタクト”を作りにいったので 近くの公園でしばらく遊んで 近鉄に行くとのことで、入ってみると 電車内の忘れ物を販売していた。 オカンは、よさげな鞄を買い シマウ魔は、時計(¥4.500)と傘(¥250)を買った。 傘はやはり、ジャパンで買った300円の傘とは できがちゃうぜ。 昼にくら寿司ですまし、 実家で一休み。 夕方までゆっくりし、岐路につく。 のんびりとした、一日やった。 来週からは、残業が続くようだが 練習にいけそうな日はできるだけ自転車にのろう。 週末は鈴鹿4時間耐久もあることやし。 がんばろう。 ![]() ![]() 枚方の公園。 ![]() 買った時計。 ![]() |