![]() 2007.03.08 Thursday
ベローチェ。
今朝は、仕事行きたくない病のかかり
猛烈にサボりたくなるが、 足は会社に向かって進んでいく。 仕事は猛烈に忙しいはずやのに することがなくなる。 他部署が遅れに遅れ、 しかも、外注に出す始末。 しばらくしたらっていうか 来週あたり、うちとこが滅茶苦茶になる予感。 まぁ、今日は定時に終わり ショップに寄り、ベローチェを受け取る。 しばらくしゃべってても、めずらしく誰もけーへん。 すると、店長の次女がやってきた。 初見なのだが、えれーハツラツいうか、 疲れる元気というか… べっぴんさんやねんけど、 なんかこ〜ちゃうねんな〜 なにがちゃうねんっていうたら、わかれへんけど… ショップからの帰り道、コーナンに寄り ワイヤーカッターを購入。 少々、高いカッターを買ったけど、 これから、使うことが度々でてくるやろうし、 しょうもないの買って”またかわなあかん”ってことにならんように ちょっとだけ、ええのん買っといた。 工具をケチると、後々壊す原因になるしね。 帰宅後、 早速、作業にかかり ちゃっちゃと、交換作業が進む。 別段、難しいことはなく バーテープまで巻き終わるのに かかった時間は20分ほど。 一番、ややこしかったのは バーテープ巻き。 ほんま、苦手や。 晩飯後、実走。 うん。普通。 2007ベローチェはトップ側にいれるとき 一段ずつしかうごかへんようになってるのが しっくりくる。 ロー側に動かすときも 2006レコードはバキバキとすんげー音がでてたのだが 2007ベローチェはスッスっと変速。 ちょっと、アンガイだった。 あの不細工な音がカンパニョーロやったのに… 感想。 2006レコードよりも 2007ベローチェの方が進歩してるし使いやすい。 右ブラケットのみの感想です。 ![]() カタチンパ。 ま、えっか。 ![]() |