![]() 2006.11.04 Saturday
太刀魚。
朝から喘息治療のため病院に。
いままで行ってた、総合病院の担当医が開業するので 病院がかわったが、先生はおんなじなので どうということはない。 それにしても、気温がさがったら ゼンソクの症状がやたらとでてくる。 薬なしではやってられん。 診察も終わり、帰宅。 子供と留守番してたが、いつのまにやら昼寝になっていた。 昼すぎに、嫁さんが仕事が終わったと言う電話で目が覚める。 昼がまだだったので、 近くの”一信”ラーメン屋だが、食べようと向かうが、 すでに昼の部は終わっていて、準備中の札がぶらさがっていた… じゃあ、彩華にいこかということで、向かうが ”あの安い寿司屋”ってランチあったよな?ってことで向かうが ここも、準備中になっていた。 もう彩華しかなく、入る。 ラーメンを注文し、食べ始めるが シマウ魔は旨い旨いと食うものの 嫁、子供は”カライ炎炎炎>(~Q~;;) ヒィィイ!!カラィィイイ!! ” と食がすすまず、もうひとつだったようだ。 その後、シルベストにぶらっと立ち寄り、 冬用ジャージでええのんがあったが、購入は不可能だった… 家に帰り、今日のメインイベント 太刀魚を釣りに行く。 エサと、引きつりの仕掛けを購入し さ〜どこで釣る?ってことで、芦屋いったり、尼崎周辺をウロウロするものの、人だらけで夜釣りには人との間隔が狭すぎ 場所を確保するのに、あっちゃこっちゃと移動し 結局、舞洲のコンテナ倉庫で釣り始めることができたのは すでにPM8:00前。 どじょうを仕掛けにセットし、 小一時間ほどしたところで 三回ほどアタリがあり、どじょうは、尾っぽの部分が千切れかけていた。 なかなか、釣りあがらんもんやね。 さらに一時間ほどしたところで納竿。 ぼうずだった。 だが、太刀魚釣りは初めてだったので ま、ええかと。 となりのおっさんは、ウキ釣りやったけど二匹ほど釣り上げていた。 上手なんやね。 次は、釣れるようにがんばろう。 ![]() 尾っぽが皮一枚になったどじょう。 しっかり食わんかい!太刀魚め! ![]() |